パソコンのトラブル処理などの情報をメモ。覚書
SponsoredLink
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新コメント
最新記事
(02/14)
(12/21)
(12/21)
(12/15)
(12/10)
最新トラックバック
懇意にして頂いている企業の方から
会社のPCで、連休明けに来てみたら
・プリンターに繋がらない
・何故かFirefox以外ネットに繋がらない
という訳の分からないトラブルに見舞われているんだが・・・
とのご相談。
当方、PCのプロではありませんが、分かる範囲で見てみましょう
という事で、PCをチェック。
OSはWindows7 64bit
プリンターはシャープの複合機
まずは、コントロールパネルで状況を確認。
プリンター一覧に該当プリンターは存在しているものの接続は出来ていない状態の「!」マーク
ブラウザの類も、IE、Chromeは接続できない。
Firefoxは、何故か繋がる・・・・。
コンパネからネットワークは接続されているのは確認済み。
アンチウイルスソフトの干渉?
という事で、ウイルスソフトを切ってみるか・・・とチェックすると
全てのアンチウイルスソフトがOFFに…???
会社のPCで、連休明けに来てみたら
・プリンターに繋がらない
・何故かFirefox以外ネットに繋がらない
という訳の分からないトラブルに見舞われているんだが・・・
とのご相談。
当方、PCのプロではありませんが、分かる範囲で見てみましょう
という事で、PCをチェック。
OSはWindows7 64bit
プリンターはシャープの複合機
まずは、コントロールパネルで状況を確認。
プリンター一覧に該当プリンターは存在しているものの接続は出来ていない状態の「!」マーク
ブラウザの類も、IE、Chromeは接続できない。
Firefoxは、何故か繋がる・・・・。
コンパネからネットワークは接続されているのは確認済み。
アンチウイルスソフトの干渉?
という事で、ウイルスソフトを切ってみるか・・・とチェックすると
全てのアンチウイルスソフトがOFFに…???
PR
日本語って難しいですね。
Aという1ページのものを、同じ紙に
AAと並べて印刷したいってことなんですが
同じページを並べて印刷するって事ですね
ファイル>印刷>ページ指定で
印刷したいページを
[1,1]と指定すると1を並べて印刷する事が出来ると。
忘れないうちにメモメモ
PCに搭載されているビデオカードを調べる方法
知人から、このような質問を受けた。
方法としては
1.デバイスマネージャーから調べる。
2.ダイレクトX診断ツールから調べる。
3.PCを空けて調べる。
4.パソコンの型番から調べる。
だいたいは、このくらいかな。
1.はXPだと
コントロールパネル>システム>ハードウエア(タブ)
>デバイスマネージャー>ディスプレイアダプタ
ここの表示を確認する。
2.は
スタート>ファイル名を指定して実行
>『dxdiag』と入力してエンター。
DirectX診断ツールが起動します。
3.ほぼ最終手段。中を空けて、ビデオカードを見ます。
ディスプレイのコネクタとかが出てるのが、ビデオカードです。
メーカー、型番などから、頑張って探しましょう。
4.メーカー製パソコンなら、メーカーのHPやカタログに
スペックや仕様などと一緒に書いてある事が多いです。
知人から、このような質問を受けた。
方法としては
1.デバイスマネージャーから調べる。
2.ダイレクトX診断ツールから調べる。
3.PCを空けて調べる。
4.パソコンの型番から調べる。
だいたいは、このくらいかな。
1.はXPだと
コントロールパネル>システム>ハードウエア(タブ)
>デバイスマネージャー>ディスプレイアダプタ
ここの表示を確認する。
2.は
スタート>ファイル名を指定して実行
>『dxdiag』と入力してエンター。
DirectX診断ツールが起動します。
3.ほぼ最終手段。中を空けて、ビデオカードを見ます。
ディスプレイのコネクタとかが出てるのが、ビデオカードです。
メーカー、型番などから、頑張って探しましょう。
4.メーカー製パソコンなら、メーカーのHPやカタログに
スペックや仕様などと一緒に書いてある事が多いです。