忍者ブログ
パソコンのトラブル処理などの情報をメモ。覚書
SponsoredLink
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
最新コメント
最新トラックバック
バーコード
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンが壊れるその前に
データのバックアップを取りましょう。

HDD(ハードディスク)は消耗品です。
『えーっ、そうなの?』という方は、意外に多いもの。

HDDは、磁気により、データを記憶しているものなのです。
ビデオテープとかカセットテープをイメージして頂くと
分かり易いかも知れません。

ビデオテープ、カセットテープで、重ね録りをし続ける事を
想像してみて下さい。

だんだん、劣化していきますよね。
HDDにも同様の事が言えます。

その為、重要なデータはCD-ROMや、外部HDDなどのメディアに
バックアップを取る事をオススメしています。

外付けのHDDの値段もだいぶ落ちてきていますので
この機会に、購入を検討してみるのもいいかもしれません。

パソコンが壊れてデータが読み出せなくなる前に
外部HDDなどのメディアに予備(バックアップ)データを
残してけば、物理的な被害も、精神的な被害も
少なくて済みますよ。
PR
知人からメールが送れないんだけど、と言われた。

なんで送れないのか、詳しく聞くとメールアドレスが入力出来ないらしい。
アドレスにオーバーバー(アンダーバーの逆) ̄が含まれているらしく
半角入力出来んのだよ、ワトソン君。との事。

私は助手かw

まぁ、聞いたこと無いなぁ~と思いつつも調べてみることに。
オーバーバーは『うえ』とかで変換すると ̄このとおり出る。

が、しか~し、半角は出ないねぇ。

・・・調べましたとも。
結論。アドレスで半角オーバーバーは使えない。
特定の状況、環境下で表示出来る文字らしいのです。

詳しいことは調べてちょ。

さらに驚愕の事実発覚。
・・・ハイフンだったとの事。

a-b-c ・・・まぁ、見えんことも無いか。

さらに驚愕の新事実が明らかに!!

なんと。そもそもアドレスが違っていたw


そりゃ・・・届かんわな。

因みに^^とか~~ 半角の~ねとか、見づらいのは
送るほうは、見にくいから結構迷惑ね。

アドレスも、分かりやすくがイイね。
テンプレートで、3カラムが見つからなくて苦労しました。
忍者ブログって、3カラム無いのね。
正確にはあるんだけど、検索でヒットしないんだわ・・・。

共有テンプレートの検索で
『かんたんカスタマイズ 3カラム』って
探すと出てくるので、探してる方はどうぞ。

因みに、サイドバーですが
プラグイン1~3が左側、4と5が右側みたいです。

漸く設定完了です。

スポンサードリンク
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
P R
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]